名探偵コナン281「小さな目撃者たち」

(青山剛昌原作・小学館・週刊少年サンデー)

タイトル
File281 小さな目撃者たち
英題
The Small Eye-Witnesses
放映日
2002/6/10
原題
TVオリジナル
ジャンル
本格、サスペンス
事件現場
倉田運輸会社付近にある廃ビル~倉田運輸本社~とある山林
管轄
詳細不明
登場人物
江戸川コナン
毛利小五郎
吉田歩美
小嶋元太
円谷光彦
倉田栄三
鈴木竜夫
山岸かおり
太田恵
TVのナレーション
しゅんすけ
サトシ
ニセヤイバー
仮面ヤイバー
本編の主人公、正体は工藤新一
蘭の父親で私立探偵
帝丹小学校に通うコナンのクラスメート
帝丹小学校に通うコナンのクラスメート
帝丹小学校に通うコナンのクラスメート
倉田運輸 社長
倉田運輸 専務
倉田運輸 社員
倉田運輸 社員
仮面ヤイバーの予告ナレーション
仮面ヤイバーの登場人物
仮面ヤイバーの登場人物、おそらく主人公
仮面ヤイバーの登場人物
子供たちに大人気の特撮ヒーロー
高山みなみ
神谷明
岩居由希子
高木渉
大谷育江
青森伸
田原アルノ
日野由利加
大原さやか
千葉一伸
声の出演なし
声の出演なし
声の出演なし
???
あらすじ
「そうだ、途中でうな重の匂いがしたぞ…!!!」

 辺りが夕闇に包まれる中、とある廃ビルでホラーごっこに興じていた歩美、元太、光彦の三人は、帰る間際にそこで偶然二人の男が言い争いをしているのを耳にします。

 激しくガラスの割れる音がしたかと思うと今度は「うるさい黙れ裏切り者!」と相手を恫喝する声が聞えてきたのです。

 二人の会話から、倉田という人物が、鈴木という男性が真田運送に得意先を連れて鞍替えしようとしているのを阻止するために、彼の息の根を止めようとしていることが窺い知れたのです。やがて奥の部屋では激しく物の壊れる音が何度も聞えてきて…

 少年探偵団たちが止めに入ろうか悩んでいると、ついに致命的な一撃が加えられてしまったのか、呻くような声がしたかと思うとその次にはドサッと何かが床に倒れる音が聞えてきたのでした…。

 ついに殺人事件が発生…震え上がる三人でしたが、何とか毛利探偵事務所で「シャーロック・ホームズ その思考と生活」という本を熱心に読んでいたコナンと連絡を取ることに成功します。

 ところがその刹那、被害者の亡骸をトラックに運び込もうとしている憎き犯人の姿を目撃。やむを得ず三人は今夜の仮面ヤイバーの放映のことも忘れて慌ててトラックの荷台に乗り込み、行き先を突き止めることに決めたのです。そしてその際に歩美は持っていた探偵団バッジを落としてしまい…

 それからの時間は探偵団たちにとってとてつもなく長く感じられたのでした。元太と光彦は探偵団バッジを忘れてきたためコナンと連絡を取る術はなかったからです。
 またトラックに積まれていたダンボールの箱の影に隠れて姿こそ見られはしなかったもののすぐそばには被害者の遺体が横たわり、そのすぐ下の床には血が滴っているのも確認でき…三人の不安な気持ちはまさに今頂点に達しようとしていたのです。

 やがてトラックは廃ビルを出たかと思うとすっかり暗くなった街中を走り出し、どんどんと静かな場所へと向かっているようでした。そして舗装されていない凸凹の道を何分間か走ったかと思うと、見たこともないどこかの山の中で停車。それから穴を掘るシャベルの音が聞えてきて、しばらくするとまた動き出し…もと来た道を引き返していくのでした。

 そして帰り道、信号を待ち停車しているトラックの荷台から隙を見て脱出した探偵団たちは、トラックのナンバーが「新宿 10-15」であることを確認した後、その足で電話ボックスに向かい、コナンと再び連絡を取ることに成功。長かった探偵団たちの追跡劇もそこでいったん終焉を迎えたのです…。

 次の日─探偵団たちはコナンと小五郎を連れて事件が発生した廃ビルに再びやって来ていました。
 そして探偵団たちの証言から車のナンバーを調べた小五郎は、その車が廃ビルの近くに会社を構える倉田運輸のものであることも既に突き止めていたのです。そこで今度はその倉田運輸に聞き込みをすることとなったのですが…

 倉田運輸を訪れ、出迎えた女子社員の太田恵と山岸かおりの二人の証言から、会社には社長を務める倉田栄三という男性と、専務を務める鈴木竜夫という男性がいることを確認。しかも二人が社内では犬猿の仲と噂されるほど険悪な関係にあったことも判明したのです。
 更には犯行に使われたと思われる「新宿 10-15」ナンバーのトラックも発見されて…

 しかしそこまで分かっていても探偵団たちは小五郎を納得させることができませんでした。決定的だったのはトラックの荷台にこぼれていたのが血ではなく赤いペンキだったこと…。加えて三人はトラックの中に身を潜めていたため、実際に山の中で遺体を埋めている姿を見た訳でもなかったからでした…。

 被害者が見つかれば全てが証明される─コナンからそう励まされた探偵団たちは、コナンにも協力してもらい、まず遺体が埋められていると思われる山林の特定に全力を注ぐこととなったのです。

 そこでトラックの中で見た景色など、当時の様子を思い返し始めたのですが…どこにでもある大手のコンビニエンスストア〈ホワイトダック〉やうな重の匂いなど、今ひとつ場所を特定できるようなものを思い出すことができず…

今回の見どころ
丸坊主強盗事件と金髪美少女誘拐事件

 探偵団たちがホラーごっこの後にやろうとしていた遊び。結局事件が発生して永久にお蔵入りとなってしまいました。

仮面ヤイバー

 ニセヤイバーシリーズの最終回ということで盛んに宣伝されていたようです。それから仮面ヤイバーの必殺技が繰り出される時刻がはっきりと判明しました。

NEXTコナンズヒント
美しい石庭
コント
コナン「次回は?」
元太「オリジナルー」
歩美「オリジナルー」
光彦「オリジナルー」
歩美&元太&光彦「ストーリー!」
コナン「前編!」
OP
I can't stop my love for you」(愛内里菜)
ED
夢みたあとで」(GARNET CROW)
監督
山本泰一郎
脚本
島田満
絵コンテ
阿宮正和
演出
松浦錠平
作画監督
川島明子
ビデオ
PART10-5
DVD
PART10-7
評価

TOPへ

名探偵コナンカレンダー

×